ぶいこ

読書

「福も来た パンとスープとネコ日和」群 ようこ著

プライムビデオで先にドラマを見た作品。1巻からでなく、2巻から。違う本の返却に行った後に書棚をうろうろしていて見つけたが、1巻は貸出中でした。「マイ図書館」のカートには1巻も入ってます。ドラマは1までと思われるが(私の推測では)、原作は5巻...
読書

「過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書」ジェーン・スー×桜林 直子著

刺さる箇所が多くて、これはまた読みたい作品。これも図書館で順番待ちをして借りました。図書館は新刊も多く扱っているので、気になる本があればぜひ探してみてください。
読書

「コバルト文庫40年カタログ」烏兎沼 佳代著 「まんが家マリナ最初の事件 愛からはじまるサスペンス」藤本 ひとみ著

中学生時代にドはまりしたコバルト文庫シリーズと、40年を記念して刊行されたカタログです。図書館の検索システムで見つけて久し振りに読みました。授業中に授業そっちのけで教科書の間に挟んで読んでいたことは、さすがにもう時効でしょう…。
読書

「団地のふたり」藤野 千夜著

明けましておめでとうございます。いやいや、もう今日で1月終わりだし、久しぶりの読書です。のんびり更新ですが、本年もよろしくお願いいたします。「団地のふたり」は小泉今日子さんと小林聡美さん主演のドラマ化で知っていた作品です。年末にドラマを見る...
読書

「流浪の月」凪良 ゆう著

昨年映画化もされた本屋大賞受賞作。最近はゲームばかりでしたが、おすすめされて久しぶりにじっくりゆっくり読みました。暴力的な内容もありましたが、最初から最後まで優しい空気が流れるお話だったと思います。凪良さんの作品は、また読んでみたいと思いま...
今週の〇〇〇〇

今週の進研ゼミ

この4月から「チャレンジ3年生」を始めました。3月までは「中一講座」を受講していましたが、結局途中で分からなくなってしまい、最後まで続けられませんでした。勉強したい気持ちはまだあったので、いろいろ調べて勉強に差が出てくるのが3,4年生あたり...
読書

「三国志 1桃園の誓い」横山 光輝著

ドドーン!!「文庫版三国志」、30巻揃えることにしました!あの3人にも早速再会できて、テンション上がりまくりです!!
読書

「三国志 第三十巻 秋風五丈原」横山 光輝著

完読!!長かったような短かったような・・・また、あの三人に会いたくなりました。
読書

三国志 第一巻「桃園の誓い」横山 光輝著

大作を読み始めました。全30巻。愛蔵版の漫画でさすがに揃えるのは大変なので図書館で借りていますが、中央図書館が改装予定のため、それまで頑張って読むぞ~。そろそろ9巻に突入します!!
今週の〇〇〇〇

今週の予防接種

少し前になりますが、3回目のコロナワクチンの予防接種を受けてきました。問診時に2回目の症状を聞かれ、「今回も発熱する可能性がある」と言われました。今回は接種日の夜に寒気が来て、また高熱かと思うとうんざりでしたが、寝汗をまったくかかずそのせい...